MediBangPeintProの続き
またいじってみました。ブラシを追加したりして遊んでみました。
そもそもこのソフトのウリというか、推すポイントは、クラウド(ネット上のファイルのようなところ)に保存して、いろいろな端末やデバイスから好きな時にアクセスできる!という点や、クラウドを使って一つの元のものをグループ制作できたりする点なのですが、私は何か怖いのでオフにして全くネットを通さずにやっていたんですね?
しかし!!!やはりというか何というか、アカウントをチャチャッと登録してその機能やネットを通して初めてとても便利な点もあるわけで...
公式のホームページや、このソフトを立ち上げた時に出てくる小窓からいつでも飛べるところにある、ブラシの追加をしました。
ほぼワンタッチと言っていいほどわかりやすいので説明は省きますが、アカウントでログインした状態であれば、迷うことなく気になるブラシやトーンなどの素材をダウンロードできます。(落とすだけ落としてログアウトしたけれど)
ビットマップ(散る?やつ)のペンや、塗りに使えるペンや、加工に光飛ばすときなんかに役立ちそうなものもあり、はあ〜やっぱり便利...となりました。
登録自体は元から持っているtwitterなどのアカウントでログインするだけでできちゃうので、よかったらぜひ...( ´ ▽ ` )ノ
0コメント